BLOG

ブログ

ダイエット/シェイプアップの基本は「記録の継続」から!

体組成記録アプリ

こんにちは!2020年も半分が過ぎてしまいましたね・・・。

ここ最近は梅雨らしく(それどころか梅雨の範ちゅうを超えたレベルの)雨の日が多く、1日通しての活動量はどうしても抑えられがちです…。
12月から正月を過ぎてもかなり長い間謎の高止まりを見せていた私の体重は春を通した長期戦でどうにか戻していけたものの、ここのところは…(;’∀’)

と、いうことで、今回は体組成にまつわる紹介記事を書こうかと思います。
テスト(というより私自身の練習?)かねがね、これまでの本ブログの記事としては長文となりますが、最後までお付き合いいただければ、非常に喜びます(*^^*)

目次

【ダイエットの基本は記録から】タニタ用記録アプリご紹介♪

体組成記録アプリ

今回は、タニタ用の記録アプリ【Health Planet】をご紹介します。

本ブログでこのアプリ紹介記事を書くのはどういうことなのかと申しますと、TUNESをご利用くださっている会員さまや、HPなどを見て興味を持っていただきつつある皆様のうちのかなりの割合の方々が「ダイエット」「シェイプアップ」がまず念頭にあること、そしてその取り組みにあたってまず手を付けて欲しいなと感じてますのが【体重・体脂肪率などの測定と記録】であるということで、TUNESにて設置しておりますタニタ製体組成計に対応している記録アプリのご紹介を…でございます(*^^*)

※本記事では、Health Planetの機能のうち、TUNESに設置している体組成計から得られるデータの記録に絞ってご紹介いたします。

Health Planetホーム画面はこんな感じ。

Health Planetホーム画面

アプリを入れてIDを取得、性別・生年月日・身長といった情報を設定すれば、すぐさまデータを入力できるようになります。
最近出ているタニタ製の体組成計をご自身で持っているなら、測定データを転送することも可能です(*^^*)

※TUNESに設置してます体組成計は共有のものですので、データは手入力でとなります。ごめんなさいm(__)m

私は毎週月曜日の午後1時頃と決めて、八日市店の体組成計で測定し、アプリに手入力しているということで、画像のデータは今週月曜日の私の状態でございます。
手入力とはいえ、さくさくと、ストレスなく入力できますよ♪
※「体組成を公開してるこいつ誰?」と感じた方は、TUNESにて最寄りのスタッフに聞いてみてね(^^)/


各測定項目の持つ意味は、後日別記事で書いていこうかと思いますが、何も説明しないのは…というものだけざっくり書くとしますと…

【BMI】異なる身長の大人同士の「体格」を比較できるようにするための指標
【基礎代謝量】安静にしていても消費される、生体維持のためのエネルギー量

・・・やはりキリがないのでまた別の機会に(笑)

体組成の計測・データ入力の蓄積がこちら。

Health Planet データの履歴

TUNESにあるタニタ製体組成計での計測と記録を始めたのは昨年の9月からですが、今のようなサイクルでの計測が定着したのは今年の2月に入ってからです。

残念ながら新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態措置により、4月から5月にかけての3回分は欠測となってしまいましたが、5月後半以降は今に至るまで順調にデータは蓄積し続けています。


TUNESでは手書きで記録するためのカード(からだ管理シート)も備えておりますが、データ件数が増えていっても古いものが失われてしまったりする心配がないところが安心ですよね(*^^*)

それぞれの行をタップすればもちろん、その測定日でのデータを一覧できますが、ダイエット・シェイプアップを動機としてアプリを導入している多くの方々にとっては体重・体脂肪率を数字でばーっと見ていけるのは良いなと思います。

データが蓄積したなら、もちろんグラフも。

Health Planet グラフ(BMI・体脂肪率)

ある程度の期間において数値がどのように変化していってるのかを確認したいならば、やはりグラフを見たいですよね。


Health Planetでは、期間を1ヶ月・3ヶ月・半年・1年から選び、グラフで推移を確認できるようになっています。
画像では例として、ここ半年間でのBMIと体脂肪率の推移を載せています(縦軸の左側が体脂肪率・右側がBMI)。

もちろん、グラフに入れる測定値は任意に入れ替えができますし、1つに絞ることもできます。(個人的には、測定値2種類はちょっと見にくいかも・・・)

このグラフで見てもやはり、体組成の測定は定期的に、継続して行なうことが大事だといえます。グラフの期間には、習慣がまだ定着していない1月や、欠測期間があった4月~5月を含んでいますので、右の3分の1くらい以外の部分はちょっと雑な感じです(^^;


これから夏~秋~冬~・・・と、習慣を続けていきたいところです。

(おまけ)【同じメーカーの体組成計】を使い続けましょう!

記事の前の方で書きましたとおり、「TUNESに設置してある体組成計での計測・記録」を始めたのは昨年9月からですが、体組成の計測と記録自体は昨年4月後半より自宅で継続しています。

自宅にある体組成計はオムロン製のもので、同じく記録のためのアプリ「omron connect」へデータを転送しています。記事冒頭の画像の右側が「omron connect」のものです。
基本的には自宅で毎日朝と晩に計測しているので職場ではまぁいいかなと思っていたのですが、体脂肪率や基礎代謝など、体重(およびそこから算出されるBMI)以外のほぼ全ての測定項目が、タニタとオムロンで無視できない程度に差が出ており、この事自体は以前から知っていたのですが、両者の「相違の具合」に何か傾向とかあるのかなと興味が出てきたもので、タニタでの測定も始めてみた次第です。


タニタでの毎週のデータがもっと長期間にわたって揃ってきたところで、何かわかったことがもしあれば、別記事にて紹介してみようかと思っています(*^^*)


しかし、ダイエット/シェイプアップに取り組もうとしておられる皆様は、体組成を測定するのに複数のメーカーの機械を使うことは避けましょう。混乱するばかりですので(;^ω^)

まとめ

以上、TUNESに設置してますタニタ製体組成計のデータを記録できるスマホアプリ「Health Planet」をご紹介いたしました。

TUNESに通い、ダイエット/シェイプアップのための取り組みを続けていけば、体重・体脂肪率の数値が変化していき、それを見ればやる気は倍増、ジムワークは楽しい趣味として定着し、生活に彩りを加えられます(*^^*)


長い期間、運動らしいものを何もしてこなかったとしても、TUNESのなかでできる負荷から少しずつ、できる範囲で取り組むことを継続するだけでも、結果はついてきます!
TUNES未経験ということでしたら、初回は無料で体験できます。
お近くのTUNESまでお電話でご予約していただくか、ホームページよりお問合せくださいね(*^^*)

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > ダイエット/シェイプアップの基本は「記録の継続」から!